2017年7月16日(日)
東京都剣道連盟 杖道部会では、2017/7/16(日)巣鴨学園にて第29回東京都杖道大会、第18回東京杖道祭を開催しました。開催に当たっては、東京都剣道連盟 千葉胤道 会長、東京都剣道連盟 杖道部会 松井健二 会長の挨拶に始まり、本大会会場を御提供下さいました巣鴨学園理事長・校長であります堀内不二夫 様からも御鄭重な御言葉を頂戴致しました。
体験教室
学生演武
今回の東京杖道祭でも杖道の未経験者を対象に体験教室が開催されました。また、学生演武には、駒沢学園女子高校、國學院大學、早稲田大学、一橋大学、明治大学、東京理科大学、国士舘大学、専修大学から14組28名が参加し、大変盛況でした。古武道として、神道夢想流杖術 並びに内田流短杖術、神道流剣術、一角流十手術、一心流鎖鎌術 等の伝承武術の演武も行われました。
内田流短杖術
神道流剣術
一心流鎖鎌術
神道夢想流杖術