2016年7月9日(土)
東京都剣道連盟 杖道部会では、2016/7/9(土)東京武道館にて第28回東京都杖道大会、第17回東京杖道祭を開催しました。
今回の東京都杖道大会には、東京都の他、関東、甲信越の各地域の剣道連盟より173組346名が登録され、全日本剣道連盟「杖道試合・審判規則」に則り一級以下~七段の部まで各段位毎のトーナメント戦が行われました。本大会の結果は以下のとおりです。
七段の部 | 優勝 | 江角 和敏(国立杖道会) | 瀧澤 利行(埼玉県剣連) |
準優勝 | 阿部 修(藏脩館杖道会) | 松本 保典(藏脩館杖道会) | |
六段の部 | 優勝 | 増渕 徳造(真壁杖道会) | 関 展秀(弘道百錬館) |
準優勝 | 佐野 弘和(神奈川県剣連) | 石田 ゆき子(神奈川県剣連) | |
五段の部 | 優勝 | 河村 豪祐(小金井杖道会) | 朝比奈 辰樹(所沢杖友会) |
準優勝 | 河上 珠枝(専修大杖道会) | 岸野 紘子(専修大杖道会) | |
四段の部 | 優勝 | 杉﨑 利春(久喜杖道会) | 杉﨑 かずみ(久喜杖道会) |
準優勝 | 中川 修 (警視庁) | 関塚 直貴 (警視庁) | |
三段の部 | 優勝 | ジェレミ・メール(藏脩館杖道会) | 篠 隆弘 (多摩杖道会) |
準優勝 | 澤田 雄也(国立杖道会) | 鹿野 幹貴(府中杖道会) | |
二段の部 | 優勝 | 礒部 友紀恵(神奈川県剣連) | 佐々木 正行(神奈川県剣連) |
準優勝 | 幕田 龍輔(専修大杖道会) | 向後 知恵(専修大杖道会) | |
初段の部 | 優勝 | 小野寺 佳奈(藏脩館杖道会) | 森口 和晃(藏脩館杖道会) |
準優勝 | 飯山 奈津子(千葉県剣連) | 林 百華(千葉県剣連) | |
一級以下の部 | 優勝 | 島村 ふき(専修大杖道会) | 齋藤 友宏(専修大杖道会) |
準優勝 | 武藤 亜紀子(桃林杖道会) | 佐伯 孝大(専修大杖道会) | |
七段の部 決勝
六段の部 決勝
五段の部 決勝
四段の部 決勝
三段の部 決勝
二段の部 決勝
初段の部 決勝
一級以下の部 決勝