杖道の段位・称号のしくみを紹介します。
段・級位
段位には初段、二段、三段、四段、五段、六段、七段、八段があります。六~八段審査は全日本剣道連盟により実施され、初段~五段審査は東京都剣道連盟が全日本剣道連盟より委任され、実施しております。
級位には三級、二級、一級があります。審査は東京都剣道連盟 杖道部会が東京都剣道連盟より委任され、実施しております。
称号
称号には錬士、教士、範士があります。
称号審査は、全日本剣道連盟により実施されます。

杖道の段位・称号のしくみを紹介します。
段位には初段、二段、三段、四段、五段、六段、七段、八段があります。六~八段審査は全日本剣道連盟により実施され、初段~五段審査は東京都剣道連盟が全日本剣道連盟より委任され、実施しております。
級位には三級、二級、一級があります。審査は東京都剣道連盟 杖道部会が東京都剣道連盟より委任され、実施しております。
称号には錬士、教士、範士があります。
称号審査は、全日本剣道連盟により実施されます。